週案とは、保育士が子どもの生活の継続性を考えながら 1 週間の活動を具体化して立てる指導案です。週案はかなり具体的で実践的な内容になるので何を書いたらいいのか分からないという人も多いのではないでしょうか。ここでは年齢別に・健康・人間関係・環境・言葉・表現の5つのカテゴリーに分けてご紹介します。
[11月の週案・2歳児】健康
(前半)ねらい
トイレに行き、排泄から後始末までできるようになる
(前半)保育士の援助
できた時には大いに褒め安心して排泄できるように見守る
(後半)ねらい
鼻水が出ていることが分かり自分でふこうとする
(後半)保育士の援助
ふき方やかみ方を知らせきれいになった心地よさが味わえるようにする
[11月の週案・2歳児】人間関係
(前半)ねらい
落ち葉や木の実を使って友達と見立て遊びを楽しむ
(前半)保育士の援助
子ども同士のやりとりを見守りながら、見立て遊びの世界が広がるように保育士も遊びに加わる
(後半)ねらい
友だちとごっこ遊びを通してそれぞれ役になりきって楽しむ
(後半)保育士の援助
やり取りを見守りながら遊びの世界が広がるように見守る
[11月の週案・2歳児】環境
(前半)ねらい
跳び箱や平均台、はしごなど。全身を使った遊びにチャレンジする
(前半)保育士の援助
安全に配慮し、難易度を調整しながら達成感が味わえるように工夫する
(後半)ねらい
食器の片づけ方を覚え、食べ終わった後自分で片付けをしようとする
(後半)保育士の援助
保育士も一緒に行いながら、褒めて自信につなげていく
[11月の週案・2歳児】言葉
(前半)ねらい
友だちや保育士と簡単な言葉のやり取りを楽しむ
(前半)保育士の援助
言葉遊びや絵本の読み聞かせを行い、言葉に対する興味を増やしていく
(後半)ねらい
「おはよう」や「いただきます」などの挨拶を覚え、積極的に挨拶をしようとする
(後半)保育士の援助
場面ごとの挨拶について、褒め、保育士が見本となり習慣化するように行っていく
[11月の週案・2歳児】表現
(前半)ねらい
落ち葉や木の実を利用して制作を楽しむ
(前半)保育士の援助
制作に必要なものを用意し、会話をしながら自由に表現できる時間を作る
(後半)ねらい
はしごやトンネルなど、巧技台を使って全身を使って遊ぶ
(後半)保育士の援助
子どもの能力に合わせ巧技台の難易度を調整し、できた喜びを体験させる
\ 11月の月案はこちら /
\ 11月の各年齢の週案はこちら /
まとめ
保育士のミカタでは、保育士さんに役立つコンテンツを配信しています。具体的には0歳児~5歳児までの月案と週案、そして気になる子への対処法なども紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。SNSのアカウントを持っている人は、それぞれの媒体でも配信しているのでフォロー といいね をお願いします。
保育士業務で困ったら
匿名・無料・会員登録不要の保育士業務のQ&Aサービス『教えて!保育士さん』
保育士・保育学生さん同士で、保育業務での困りごとを相談できたり、相談に対してコツやノウハウを教え合うことできるサービスです。ぜひ、ご活用ください!
保育園転職・就職で後悔を無くしたい
求人条件が良くても、保育士の職場口コミが悪い職場も…。
働き始めてからでは遅いから、求人と口コミをダブルチェックする保育士さんが増えています。
今なら、実際に勤務していた保育士さんが投稿した保育園の人間関係や残業、園長先生など良い点と気になる点の口コミ100万件以上の見放題プランを無料プレゼント中!
ご利用登録(無料・簡単3分)は『保育士口コミの見放題サービス』からお願いします。