【4歳児/10月の週案/前半・後半】ねらいなどの書き方・例文・テンプレート

週案とは、保育士が子どもの生活の継続性を考えながら 1 週間の活動を具体化して立てる指導案です。週案はかなり具体的で実践的な内容になるので何を書いたらいいのか分からないという人も多いのではないでしょうか。ここでは年齢別に・健康・人間関係・環境・言葉・表現の5つのカテゴリーに分けてご紹介します。

目次

[10月の週案・4歳児】健康

(前半)ねらい

戸外や室内での気温差に気づき、自ら衣類の調整を行おうとする

(前半)保育士の援助

活動の状況に応じて、衣類の調整が必要なことを声かけしていく

(後半)ねらい

栄養について興味を持ち野菜の色の違いに気づくようになる

(後半)保育士の援助

給食を食べながら旬の野菜に着目しいろいろな食材に興味を持たせる

[10月の週案・4歳児】人間関係

(前半)ねらい

友だちと競い合う遊びでは、勝った喜びや負ける悔しさを味わう

(前半)保育士の援助

喜びや悔しさを受け止めながら、ルールを守って遊ぶ大切さを伝えていく

(後半)ねらい

友だち同士で話し合って遊びを決める姿が見られるようになる

(後半)保育士の援助

トラブルになりそうな場合は仲立ちし、子ども同士で話し合って実現できるよう見守る

[10月の週案・4歳児】環境

(前半)ねらい

散歩先で見つけた落ち葉やドングリに興味を持ち、拾って持って帰る

(前半)保育士の援助

秋の自然に興味が持てるよう、図鑑や工作用の道具を準備しておく

(後半)ねらい

友だちと一緒に食事をすることで、苦手なものでも食べてみようと思うようになる

(後半)保育士の援助

食材の栄養や食感、おいしさを伝え食べてみたいと思うような環境を作る

[10月の週案・4歳児】言葉

(前半)ねらい

身体を動かした後「おなかがすいた」と言って意欲的に給食を食べようとする

(前半)保育士の援助

身体を動かす楽しさや食べ物のおいしさを伝え楽しい雰囲気で食事をする

(後半)ねらい

休日に体験して嬉しかったことをたことを自分なりにまとめて友だちに伝えようとする

(後半)保育士の援助

友だちに話している姿を見守りながら、必要に応じて代弁し伝える喜びを体験させる

[10月の週案・4歳児】表現

(前半)ねらい

年上のクラスと交流し年長児にあこがれを持ち、言葉を真似しようとする

(前半)保育士の援助

来年は年長児になることを伝え、年下の子に対して優しく接するよう思いやりの気持ちを育む

(後半)ねらい

保育士に自分がやっていることを見て欲しいと思うようになる

(後半)保育士の援助

子どもの気持ちを受け止め、頻度に注意しながら褒めて伸ばす

\ 10月の月案はこちら /

\ 10月の各年齢の週案はこちら /

まとめ

保育士のミカタでは、保育士さんに役立つコンテンツを配信しています。具体的には0歳児~5歳児までの月案と週案、そして気になる子への対処法なども紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。SNSのアカウントを持っている人は、それぞれの媒体でも配信しているのでフォローといいねをお願いします。

保育士業務で困ったら

匿名・無料・会員登録不要の保育士業務のQ&Aサービス『教えて!保育士さん』

保育士・保育学生さん同士で、保育業務での困りごとを相談できたり、相談に対してコツやノウハウを教え合うことできるサービスです。ぜひ、ご活用ください!

保育園転職・就職で後悔を無くしたい

求人条件が良くても、保育士の職場口コミが悪い職場も…。

働き始めてからでは遅いから、求人と口コミをダブルチェックする保育士さんが増えています。

今なら、実際に勤務していた保育士さんが投稿した保育園の人間関係や残業、園長先生など良い点と気になる点の口コミ100万件以上の見放題プランを無料プレゼント中!

ご利用登録(無料・簡単3分)は『保育士口コミの見放題サービス』からお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次