登録/ログイン
『あの保育園だけは働いちゃダメ絶対!!』
口コミ見放題サービスの保育士転職利用16,000件突破
【無料/30日間】保育士口コミ67万件見放題
[保育士口コミ]678,112件(2022年3月時点)
ホーム
|
保育の質問・相談
|
幼稚園実習における年中さんの設定保育を30分させていただくことになり、指導案を考えました
『幼稚園実習における年中さんの設定保育を30分させていただくことになり、指導案を考えました』
幼稚園実習における年中さんの設定保育を30分させていただくことになり、指導案を考えました
ご相談者:Nさん(大阪府・保育学生) 幼稚園実習で、年中さんの設定保育を30分させていただくことになり、指導案を考えたのですが、担当の先生に相談させていただいたら、30分ももたない、パンダウサギコアラの手遊びが幼い、動物なぞなぞとパンダウサギコアラの手遊びの関連性が動物以外ないと助言をしていただいたのですが、もうどのようにしていけばよいのかわからなくなってしまいました。 また、ねらいにてなぞなぞで動物の関心が深まるとは思えない、なぞなぞの答えがわかったかどうかだけしかわからず語彙力は増えないと助言をしていただきました。 ですが、調べた所なぞなぞは語彙力が増えることが狙いのものでもあるとインターネット上ではでてきたのですが、年中くらいの歳だと違うということでしょうか? ※理由も詳しくお聞かせください。
それで良いと思う
こうした方が良いと思う
ニックネーム
保育士歴
選択してください
3年未満
3年以上
5年以上
8年以上
10年以上
15年以上
20年以上
30年以上
40年以上
コメント
コメントを見る