登録/ログイン
『あの保育園だけは働いちゃダメ絶対!!』
口コミ見放題サービスの保育士転職利用30,000件突破
【無料/30日間】保育士口コミ100.7万件見放題
[保育士口コミ]1,007,696件(2022年12月時点)
保育士のミカタ
|
保育の質問・相談
|
パート社員は加配担当を断れますか?
|
保育士コメント一覧
『パート社員は加配担当を断れますか?』の保育士コメント
パート社員は加配担当を断れますか?
ご相談者さん(保育士・パート・女性・東京都) 現在、パート社員として保育補助をしています。 以前、別の保育園で数年間障害児の加配をやりましたが 精神的にきつく退職しました。 現在、勤務している保育園でも4月から加配になりそうです。 わたしは加配はもうやりたくないと思っています。 これははっきりと、園長に伝えていいのでしょうか。 保育補助だと、それは断れないのでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせください。 ※その理由も詳しくお聞かせください。
コメント数:2人
断っていいと思う
2人
100%
100
断ってはいけないと思う
0人
0%
0
コメント
断っていいと思う
ワクワク
(保育士歴:5年以上)
断ることを前提にお話しするのではなく、過去のきついご経験があるとの事なので、率直にご不安に感じておられる事を上司にご相談されてはいかがでしょうか。お給料をいただく以上、仕事を選ぶような発言をすると色眼鏡で見られるようになると損なので、そのお子様にとっても良い方向に促せる発言となればと思います。
断っていいと思う
サニサニ
(保育士歴:3年以上)
コメントなし