【保育士調査《2歳児》】新しい保育士配置基準は、保育士1人あたり《2歳児》何人が良い保育を提供できる人数だと思いますか?

保育士さんにお聞きします!政府が見直しを検討している保育士の配置基準ですが、保育士1人ついて2歳児何人が良い保育を提供できる人数だと思いますか? ※理由も詳しくお聞かせください。

コメント数:81人

2歳児6人/保育士1人あたり(現行)
1人
1%
1
2歳児5人/保育士1人あたり
20人
25%
25
2歳児4人/保育士1人あたり
45人
56%
56
2歳児3人/保育士1人あたり
13人
16%
16
2歳児2人/保育士1人あたり
1人
1%
1
2歳児1人/保育士1人あたり
0人
0%
0
その他(内容をご記入ください)
1人
1%
1

コメント

2歳児5人/保育士1人あたり
すち(保育士歴:5年以上)
コメントなし
その他(内容をご記入ください)
キノシタ(保育士歴:10年以上)
何人に1人という枠よりも、 6人でも他人数でも 大変な子どもが 1人いるだけで その対応に 手をとられるので、 全体がまわらなくなる! 経験上...
2歳児5人/保育士1人あたり
寧々(保育士歴:15年以上)
コメントなし
2歳児4人/保育士1人あたり
無記名(保育士歴:3年未満)
コメントなし
2歳児3人/保育士1人あたり
なな(保育士歴:3年以上)
コメントなし
2歳児5人/保育士1人あたり
あさ(保育士歴:10年以上)
コメントなし
2歳児4人/保育士1人あたり
無記名(保育士歴:30年以上)
コメントなし
2歳児4人/保育士1人あたり
まる(保育士歴:10年以上)
コメントなし
2歳児4人/保育士1人あたり
きなこ(保育士歴:3年未満)
出来ることが増えるし、やりたいという自我も強くなるので色んなことをさせてあげたい。
2歳児3人/保育士1人あたり
かんた(保育士歴:15年以上)
コメントなし
もっとみる

information 保育園・幼稚園の閲覧履歴