【保育士調査《0歳児》】新しい保育士配置基準は、保育士1人あたり《0歳児》何人が良い保育を提供できると考えますか?

保育士さんにお聞きします!政府が見直しを検討している保育士の配置基準ですが、保育士1人ついて0歳児何人が良い保育を提供できる人数だと思いますか? ※理由も詳しくお聞かせください。

コメント数:128人

0歳児3人/保育士1人あたり(現行)
1人
1%
1
0歳児2人/保育士1人あたり
104人
81%
81
0歳児1人/保育士1人あたり
22人
17%
17
その他(内容をご記入ください)
1人
1%
1

コメント

0歳児2人/保育士1人あたり
さったん(保育士歴:3年未満)
コメントなし
0歳児2人/保育士1人あたり
コッシー(保育士歴:10年以上)
万が一の事を考えたら(災害時)、1人で3人の子は抱えられない。
0歳児2人/保育士1人あたり
はた(保育士歴:5年以上)
コメントなし
0歳児1人/保育士1人あたり
りんりん(保育士歴:5年以上)
安全面で安心して保育ができる為
0歳児1人/保育士1人あたり
みぃ(保育士歴:8年以上)
ミルクを飲ませるときに必ず抱っこで飲ませるとなったら1人ですよね
0歳児1人/保育士1人あたり
無記名(保育士歴:15年以上)
コメントなし
0歳児2人/保育士1人あたり
こう(保育士歴:10年以上)
コメントなし
0歳児1人/保育士1人あたり
a(保育士歴:5年以上)
コメントなし
0歳児2人/保育士1人あたり
ぽっきー(保育士歴:3年未満)
コメントなし
0歳児2人/保育士1人あたり
無記名(保育士歴:20年以上)
コメントなし