他の職員との連携について

ご相談者:アラフォー新人さん(千葉県・保育士歴1年未満)

土曜日に卒園式がありました。
私はその時、通常の土曜日保育の子を保育するために朝7時から出勤しました。

他の職員は9時に出勤です。
卒園式は午前中に終わり午後からは次年度クラスごとに準備をすることになりました。

私は、子どもも少なかったこともあり、『何かやることありませんか?』 と聞いて、指示された仕事をすすめました。

ちょうど終わった時、ふと時計をみたら私の勤務時間の終わりの時間でした。
もう指示されたものは終わったしみんなはまだ勤務時間だからもう少しやるんだろうな。じゃ、帰ろう。と、帰りました。

そしたらその日の夜、園長からラインが来ました。
『なんで次年度の仕事が終わってないのに帰るの?他のクラスは話し合いもしてみんなそろって終わりにするのに』って。

チームワーク、連携ができていないとさんざん言われました。

私は何も言われてないし、就業時間内に何かないか?と聞いて言われた仕事は終わらせました。みんなは9時にきてるけど私は7時から働いてます。

私の就業時間後に何かあるなら声かけてくれれば残るのに何も言われなかったし、みんなは就業時間内、私は残業になるのに『何かありますか?』って聞けば良かったってことですか?残業代だってかかるし…

何も言わないくせに後からチームプレイがなってないとか、言わないでほしい。

しかもダラダラ残っているようにしか見えない。私は家庭もあるし特に今日やらなくてはいけないなんて仕事がなければ帰りたい。

なんでみんなが残っているなら残れになるんでしょう?

私が間違っているのでしょうか?

皆さんのご意見をお聞かせください。※その理由も詳しくお聞かせください。

コメント数:1人

間違っている
1人
100%
100
間違っていない
0人
0%
0

コメント

間違っている
K(保育士歴:3年未満)
私もアラフォーの新人保育士ですが、そういう時は指示された仕事が終わった時点で、一言声をかければいいのではないでしょうか? 声の掛け方としては、 「時間なのでお先に上がらせて頂きます」 「時間なのですが、上がらせて頂いてよろしいですか?」 「時間なのですが、まだ何かありますか?」 など色々あると思いますが、残業可能な園、残業代の付かない園、あなたが残業したいしたくない、様々な状況がありますので、状況に合わせればいいかと思います。 まぁうちの園長はそう言ったことに関してはとてもまともですし、お互い勤務時間が終われば、「〇〇先生時間ですよ」などと声を掛け合います。ですからそういう状況にはあまりならないし、なるなら事前に早番だけど残業してくださいと声かけがあると思います。 シフトが出た時点で、確認しても良かったのかとも思いますが、そういう園長だと残るのが当然と言われるだけだとは思います。